やどやのからみそ
神流の水と風をたっぷり浴びて育った鮮烈な辛さの青唐辛子と、米こうじ味噌との出会い。湖畔のやどやで、朝餉に、晩の肴に、
お客さまにお出ししていたところ、大好評をいただいて、
あるじがついつい調子にのってお持ち帰り用にと詰め合わせました。
甘くて辛い
辛みそって言うくらいだから辛いはずなのに、口に入れた瞬間広がる甘みあとから広がるピリ辛感。この絶妙なさじ加減がやみつきになります。
定番の組み合わせ | |
![]() なんと言っても定番はキュウリ。 生野菜全般に合いますので、キャベツやニンジンなどにも抜群の相性です。 |
![]() 食欲の無い朝や、夏の食欲不振時にご飯に乗せて食べるだけで箸が進みます。唐辛子の辛さで体の活性化に一役買います。 |
とうがらしの収穫風景
地元農家の作るとうがらしを使ってからみそは作られています。豊かな土地とキレイな空気と水で育ちました。
![]() とうがらし農家の自宅風景。 |
![]() これが収穫されたとうがらしの山です。 青とうがらしに混じって赤いとうがらしも。 |
![]() 熟した青とうがらしは赤くなってしまいます。 |
![]() 使えるとうがらしのみを収穫した膨大なとうがらしを全て手作業で選別します。 |